今回は橘地区の準備風景です。
橘地区では特製の『お守り』がありますのでそちらをご紹介させていただきます。
お守りは皆様おなじみのゴム印の本体を使って作ります。
次に、体にあたっても痛くないように、紙やすりでゴム印の角を削ります。
そうすると…
角があるゴム印が…
丸みを帯びていい感じになります。
その後、紐を通す穴をあけ、表と裏に『お守り』と『橘地区出駕年度』のゴム印を押して、ニスを塗ります。
川渡り青年友志会、会計兼事務局の石川氏もいつもは見せない真面目な表情で頑張っていました。
今年の神幸祭が怪我や事故なく安全に運行できる様に想いを込めて作るそうです。
ニスが乾いたらお守りに紐を通します。
子どもたちも楽しそうに準備を手伝ってくれています。
お守り完成!
お守りは毎年約200個作るそうです。
後は、風治八幡宮で安全祈願をしてもらい、当日、地区の皆様や担ぎ手の皆様にくばります。
最後にバレン巻きの風景です。
橘地区の大半が伊田商店街にあるので、バレン巻きは伊田商店街の中で行います。近年の経済状況のあおりで大分寂しくなった商店街ですが、区民全員体制で作業を行うのでこの日は活気を取り戻します。
アーケードがあるので天候に左右されることがなく準備できるのが利点ですね。
橘地区の皆様
本当にお疲れ様でした!
楽しく勇壮なお祭りにしましょう!
今年も宜しくお願いします。
Tweet