川渡り神幸祭
九州福岡の初夏の風物詩川渡り神幸祭。このサイトは川渡り青年友志会によって制作され、運営されています。

today:
yesterday:

Total:

コンテンツへ移動
  • トップページ
川渡り神幸祭 > フォト・ギャラリー

フォト・ギャラリー

Tweet

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

平成23年度

平成24年度

平成25年度

平成29年度

コメントは受け付けていません。

  • コンテンツ

    • トップページ
    • 祭へお越しの方へ
      • 田川市までの交通
      • 駐車場のご案内
      • 宿泊施設のご案内
    • 祭の見どころ
      • まつりのストーリー
      • 囃子
      • 川渡り競演会
      • 山笠の順番
      • 郵便局~田川伊田駅
      • 出店(西田川高校レポート)
      • 祭の初日 土曜日の夜
    • 祭に至るまで
      • まつりの準備
      • 当番地区
    • 山笠について
      • 山笠の大きさ
      • 山笠と書いて…
      • 山笠
      • 幟山笠と踊り山笠
    • 各山笠紹介
      • 一番山笠 橘(たちばな)
      • 二番山笠 新町(しんまち)
      • 三番山笠 川端町(かわばたまち)
      • 四番山笠 大通り(おおどおり)
      • 五番山笠 鉄砲町(てっぽうまち)
      • 六番山笠 番田(ばんだ)
      • 七番山笠 下魚町(しもうおまち)
      • 八番山笠 下伊田(しもいた)
      • 九番山笠 三井伊田(みついいた)
      • 十番山笠 栄町(さかえまち)
      • 十一番山笠 上伊田東(かみいたひがし)
    • 風治八幡宮
      • 由来
      • 神輿(みこし)
      • 神輿(みこし)帰着
    • フォト・ギャラリー
      • 平成18年度
        • 18年度 田川商業高校撮影
        • 18年度 科学技術高校撮影
        • 18年度 西田川高校撮影
      • 平成19年度
        • 19年度 まつりIN田川提供
        • 19年度 科学技術高校撮影
      • 平成20年度
        • 20年度 科学技術高校撮影
        • 20年度 西田川高校撮影
      • 平成21年度
        • 21年度 みこしをかつぐ会提供
        • 21年度 科学技術高校撮影
      • 平成22年度
        • 22年度 みこしをかつぐ会提供
        • 22年度 友志会役員撮影
        • 22年度 科学技術高校撮影
      • 平成23年度
        • 23年度 山笠集合写真
        • 23年度 神幸祭風景(県立大学生協力)
      • 平成24年度
        • 平成24年度 各地区の様子
          • トップ
          • 一番山笠 下魚町地区
          • 三番山笠 橘地区
          • 二番山笠 大通り地区
          • 四番山笠 番田地区
          • 五番山笠 新町地区
          • 六番山笠 川端地区
          • 七番山笠 鉄砲町地区
          • 八番山笠 下伊田地区
          • 九番山笠 三井伊田地区
          • 十番山笠 栄町地区
          • 十一番山笠 上伊田東地区
        • 24年度 山笠集合写真
      • 平成25年度
        • 各地区集合写真
      • 平成29年度
        • 平成29年度各地区集合写真
    • YOUTUBE動画
      • 2012
    • 川渡り青年友志会
      • 川渡り青年友志会の歩み
      • 川渡り青年友志会とは
      • 会長挨拶
      • 川渡り青年友志会規約
    • リンク集
      • 公共機関・交通情報サイト
      • 航空券・高速バス予約サイト
      • お祭仲間
  • Topix

    • お知らせ
    • 川渡り青年友志会の活動報告
    • 準備風景
  • アーカイブ

Copyright:©2023川渡り青年友志会 All Rights Reserved.